サービスのご案内
5つの徹底サポート内容について
代表司法書士からのごあいさつ

司法書士というと、登記や裁判という司法・行政手続の書類作成と提出を、不備なく行うだけの仕事だと思われる方もいらっしゃるかもしれません。 私たちは司法書士の仕事の最終的なゴールは、法律を使って皆様の抱える問題を解決し、希望を叶えることだと思っています。
悩みを解決するために「どの手続」が必要でそれを「どのように」実行するか? ということが一番大切です。
あなたが今頭の中で描いている解決方法がベストではない可能性もあります。場合によっては、逆に悪い結果をもたらすことさえあるのです。
私たちは、あなたや関係者にとって、一番良い解決方法を見つけるために毎日司法書士として何ができるかを考えて取り組んでいます。
他の司法書士事務所との違い
1.司法書士以外の資格も所持しています
ファイナンシャルプランナーとは、不動産・金融資産・保険・税金・相続など資産に関わる総合的な知識を持って生活設計を考える資格です。司法書士はこの中の「不動産」「相続」のさらに専門的な知識と経験を持っています。 そのため、司法書士だけの狭い目線でなく、広い視野から考えて解決方法のご提案をいたします。
また、司法書士の業務内容に当てはまらない場合でも、適切な専門家をご案内できますのでどこに行けばいいかもう迷うことはありません。
2.ご相談の時間とお客様の想いを大切にしています
私たちはお客様の目線で相談を聞いてご提案をするからこそ、皆様の悩みを解決できると考えています。
いくつか頂いた声を紹介します。____
「何人かの司法書士の方に相談させてもらった中、上羽先生がとても物腰もやわらかく親切で、理解力が悪くても嫌な顔せず話を聞いて下さいました」
京都市M.M様(50代女性 主婦)
「相続診断士やプランナー、他の司法書士の方々に相談するも「出来ない」という回答をもらっており、私の意思とは異なる提案や度重なる打合せで仕事も休み、相談料も増すばかりで大変困っておりました・・・今では平和な日々を過ごせています」
京都府・精華町H.M様(30代女性 会社員)
3.京都ならこの場所がどこからでも来やすい
私は、京都で生まれ、京都で育ちました。小学校から大学も京都です。前の職場もやっぱり京都でした。生粋の京都人です。京都ならではの多くの慣習も知っています。
当司法書士事務所は、そんな生粋の京都人である私が選んだ京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」・阪急京都線「烏丸駅」から約3分の徒歩圏内に置きました。電車でも、バスでも、車でも、自転車でも来やすいです。
京都地方法務局、京都簡易裁判所、京都家庭裁判所。こんなところは私たちが行きますので、皆様はアクセスの良い私のオフィスに来て下さい。
4.相談・調査・提案は代表司法書士が対応します
私は、相談・調査・提案が得意ですから、全案件に私が直接対応しております。簡単な案件だから、新人を育てたいから、などの理由で他のスタッフに担当させたりすることはございません。
ちなみに、書類作成・法令チェックなどの専門業務を支えるバックオフィスも司法書士という少数精鋭の体制です。
初回の相談が無料である理由
ご自身で解決方法を決められる前に、今すぐお電話またはメールでご相談をお申し込み下さい
・この人は本当に信頼できるのか?
・自分の悩みを解決する能力を持っているのか?
・他人の口コミだけでは信用できない、自分で確かめたい
例えば飲食店でもおいしいところや、そうでもないところがあります。値段も違いますし、利用するシーンも違います。これらは同じ「食事をする」ということには変わりませんが、とにかく「早く」「安く」提供するところもあれば、ゆっくりと会話を楽しむようなところもあります。京都だけでも実に色々な店があります。
同じように、司法書士でも事務所によってそれぞれ知識や能力が異なります。京都市内だけでも司法書士事務所はたくさんありますが、その中でどの司法書士事務所を選ぶかによって皆様の依頼の結果自体が変わることもあります。
当司法書士事務所の初回相談は「無料お試し」のようなイメージです。信頼できると判断してもらえればそのままお見積をしてご依頼頂くことができます。もちろん、他の司法書士事務所も見てみたい、ということであればそれでも全く問題ございません。また、セカンドオピニオンとしてもお使い頂けます。
司法書士のサービスは「とにかく1回使ってみよう」というわけにはいきません。皆様の人生にとって1回限りの手続も多いです。このまま任せてしまって良いのか、信頼できる司法書士事務所なのか、きちんと確かめて欲しいのです。
ちなみに料金は無料ですが、実際にご依頼頂いた方に提供するアドバイスと全く変わりません。
(なお、大変申し訳御座いませんが誤った回答を避けるためお電話でのご相談はご遠慮頂いております。)
おわりに
たとえ今は小さな問題であっても、先延ばしにすることで大きな問題になることがあります。手続に期限がなくても、解決に期限があることがあります。時間や費用が余計にかかることもあります。
病気と同じように、早めに専門家の診断を受け、必要な治療を開始することが肝心です。
私たち新風リーガルサービスの司法書士が、あなたの今抱えている悩みや不安を解決するサポートをいたします。京都の方も、それ以外の方でも。皆様からのお問合わせをお待ちしております。
お知らせ
- 2020.09.11 お客様の声
- お喜びの声を1件追加いたしました
- 2020.06.29 お客様の声
- お喜びの声を2件追加いたしました
- 2020.04.08 お知らせ
- コロナウイルス感染拡大防止のため、Zoom(テレビ電話)でのご相談も実施しております。
- 2020.01.20 お客様の声
- お喜びの声を1件追加いたしました
- 2019.11.06 お客様の声
- お喜びの声を1件追加いたしました
- 2019.10.23 お客様の声
- お喜びの声を7件追加いたしました
- 2018.08.22 お客様の声
- お喜びの声を1件追加いたしました(遺言書作成)
- 2018.02.16 お客様の声
- お喜びの声を2件追加いたしました(W.K様、K.Y様)
- 2017.11.24 お客様の声
- お喜びの声を1件追加しました(I.Y様)
- 2017.07.04 ブログ情報
- 浪費癖のある子どもにうまく財産を残す方法